八女市築35年ALC外壁・セメント瓦塗装工事完工。【K様邸】
物件データ
- 地域名
- 八女市
- 建造物の種類
- 外壁 築35年【ALC外壁】
- 工事内容
- 外壁屋根塗装
施工レポート
施工前状況2025年6月23日
施工前状況
【全面】
【外壁】
苔・汚の付着
苔の発生は美観を悪くするだけではなく、風で飛んできた砂や埃を溜まりやすくする。
手を打たないと増殖する一方。
【屋根】
色褪せ
屋根は一番日射を受けるので色褪せが進んでいる状況
【雨戸】
色褪せ・チョーキング
日々の日射や紫外線の影響で色が褪めている状況。また、錆を招いてしまうので塗装で保護することで進行を抑える事ができる状態。
外壁施工状況2025年6月24日
【足場組立】
着工日当日は足場組立を行います。
足場組立、メッシュシート張り(飛散防止・落下防止用)・看板シート張りも合わせて行います。
【高圧洗浄】
建物に付着している砂や汚れを洗い流し、綺麗にしていきます。
【外壁コーキング】
コーキングと外壁の密着を良くするためにプライマーを塗布します。
新しいコーキングを充填します。
表面の整えと空気を抜く為にヘラでしっかり押さえます。
【サッシ廻りコーキング】
サッシ廻りのコーキングも外壁と同じように施工していきます
プライマー塗布
コーキング充填
コーキング抑え
【外壁塗装】
(下塗り)
外壁と上塗り材をしっかり密着させる為に下塗り材はとても重要です
(上塗り1回目)
お客様のご希望の色を塗装していきます
(上塗り2回目)
上塗り1回目塗装後、乾燥期間を用いて上塗り2回目を塗装していきます
屋根施工状況2025年7月1日
【屋根棟】
つなぎ目をコーキング充填していきます
【屋根】
(下塗り1回目)
屋根材と上塗り材をしっかり密着させる為に下塗りをしっかり行います
(下塗り2回目)
劣化状況を見て下塗り2回行います
(上塗り1回目)
ローラーにて遮熱塗料を塗装していきます
(上塗り2回目)
さらに厚みを付けて上塗り2回目塗装していきます。
付帯部塗装状況2025年8月4日
【軒天】
外壁と軒天の取合い部分にコーキングを充填していきます
上塗り1回目塗装状況です
上塗り2回目塗装状況です
【破風】
上塗り1回目塗装状況です
上塗り2回目塗装状況です
【受樋】
上塗り1回目塗装状況です
上塗り2回目塗装状況です
【縦樋】
上塗り1回目塗装状況です
上塗り2回目塗装状況です
【雨戸】
下塗り塗装状況です
上塗り1回目塗装状況です
上塗り2回目塗装状況です
【ベランダ床】
ドレン取付施工状況です
床コーキング充填施工
下塗り塗装状況です
上塗り1回目塗装状況です
上塗り2回目塗装状況です
【破風取替え工事】
【笠木板金カバー工事】
【サッシ窓ガラスクリーニング】
塗装工事が完了したら、足場解体前に窓ふきを行います。普段なかなか手の届かない場所も綺麗に拭き上げます。
【完工検査】
指摘部補修
施工完了2025年7月26日
【施工完了】