塗装工事の流れ | 住宅塗装・外壁塗装・防水工事の「株式会社トラスト美装」福岡県筑後市、大川市、久留米市、佐賀市

塗装下準備

  1. 足場組立、シート張り
    STEP

    足場組立、シート張り

    まずは足場を組み立てます。外装の汚れ、塗料の飛散を防ぐため、現場をメッシュシートで囲います。

  2. 高圧洗浄
    STEP

    高圧洗浄

    外壁、屋根の汚れやコケなどを高圧洗浄機でしっかり洗い流します。

  3. 養生
    STEP

    養生

    ドアやサッシ窓など、塗装しない部分にビニールやマスキングテープを貼ります。これを「養生」といいます。

  4. シーリング工事・既存撤去
    STEP

    シーリング工事・既存撤去

    カッターを使用して、既存のコーティング剤を撤去します。

コーキング

  1. プライマー塗布
    STEP

    プライマー塗布

    新設するコーキングの密着度を高めるため、プライマーを塗布します。

  2. コーキング剤充填
    STEP

    コーキング剤充填

    専用のコーキングガンを使用して、コーキング剤を充填します。

  3. コーキング剤押さえ
    STEP

    コーキング剤押さえ

    専用のヘラを用い、内部に隙間ができないよう均等にならしていきます。

  4. コーキング完了
    STEP

    コーキング完了

    マスキングテープを外したら完成です。

塗装開始

  1. 軒天塗布
    STEP

    外壁下塗り

    下塗り塗料で塗膜を強力に密着させます。

  2. 外壁下塗り
    STEP

    外壁中塗り

    上塗り塗料で1回目を塗布します。

  3. 外壁中塗り
    STEP

    外壁上塗り

    上塗り塗料で2回目を塗布します。

  4. 外壁上塗り
    STEP

    軒天・破風板・雨樋・板金部塗布

    下地処理した後、刷毛を使って仕上げます。(2回塗)

  5. 破風板・雨樋・板金部塗布
    STEP

    屋根下塗り

    たっぷり染み込ませながら下塗りします。
    ※劣化の状況により、下塗りを2回行う場合もあります。

  6. 屋根下塗り
    STEP

    屋根中塗り

    上塗りの塗料で1回目を塗布します。

  7. 屋根中塗り
    STEP

    屋根タスペーサー取付

    しっかりと乾燥したら、タスペーサーを取り付けます。

  8. 屋根上塗り
    STEP

    屋根上塗り

    上塗りの塗料で2回目を塗布します。

仕上げ・引き渡し

  1. 清掃検査
    STEP

    清掃

    養生をはずして清掃し、直しがないか隅々までチェックします。

  2. 足場解体
    STEP

    完工検査

    塗装の仕上がりをチェックします。検査終了後、お客様立会いの後に、仕上げた壁にキズなどを付けないようにしながら足場解体となります。

  3. 完成・お引き渡し
    STEP

    完成・お引き渡し

    外壁・屋根が新築のように生まれ変わります。

お支払いにクレジットカードがご利用いただけますイオンプロダクトファイナンス株式会社 WEBリフォームローンがご利用可能です。
TELでの問い合わせ
TELでの
問い合わせ
0942-25-8033
メールでの問い合わせ
LINEでの問い合わせ
対応エリア
PAGE TOP